前職でも失敗した自分のキャラ設定の話。 [日常、思ったこと。]
こんばんは、いつもニートです。
ブログをちゃんと書き始めて、おそらくざっと1ヶ月くらい(?)。
私はやっぱりこれで困っています。
ずばり
自分の「キャラ設定」。
ブログを読み返すと、内容や口調もバラバラ。
明るい記事もあれば暗い記事もありバラバラ。
このままブログを続けていくと、多重人格なんじゃないかと疑われるかもしれない。
それくらい、まとまりがなく、バラバラ。。。
このままでではいけない。
私は多重人格者ではない。
勘違いされる前になんとかしなければ。
スポンサーリンク
そもそも、キャラがないというのは個性がないということだと思う。
昔浪人時代、同じクラスだった古橋くん(男)に
「Tomoって…特徴ないよなあ~マネしにくい」と言われた。
…うるさい。むしろお前はキャラが立ちすぎている。まずその10代後半ですでに薄くな
と心に思ったが言い返せなかった。
彼の言うことは至極まともだったし、私の反論は完全な逆恨みからの悪口だったから。
前職ではキャラが定めきれないことを先輩にグチグチ言われたこともある。
「やっぱりキャラって大事やと思うねんなあー…」
同じ新卒の明るくいじられキャラの同期と比べて言われた。
結局その先輩が何を求めているのかはわからなかったけど、
人間関係を築く上で、キャラが固定されているとたいていのことは円滑に進みやすくなるという事はわかった。
じゃあキャラ付けというものをどうしていけばいいのか。。。
まず、ブログというものは書いている本人が主体になって、共感してくれた方々がレスポンスをくれる媒体だと思う。なので基本的にどんなキャラにするかというのは自分次第という事になる。
これがもしリアルなコミュニケーションだったら、お互い相手を見極めながら自分のキャラを見定めていくのかもしれないけれど。(そうじゃない人もいるけど。)
素の自分だったりなりたい自分だったりするのかもしれないが、
とにかく書いている記事の中で自分のキャラというものが固定されていくのだと思う。
そもそもキャラというものはどういうものなのか。。。
私は「キャラ=相手からもたれるイメージ」と解釈している。
このブログを見ている方々からの私のイメージ。
では、私はこのブログでどんな印象にに映っているのか?
これまでの記事を勝手に振り返り、勝手に反省してみたいと思う。
ブログ初期
女性が、就活選考時は優秀なのに企業でのし上がれない理由。
わりと真剣な記事を書いていた気がする。
しかし根が真剣な人間ではないのですぐ終わる。
ブログ中期
恐いという感情は「情報不足」からくるらしい。。。
アナタは自分が「無職である」という事実を受け入れていない…かもしれない。
かなり間が空いてしまった後に再開したブログ中期。
見ている方たちに「何とか役に立つ情報を!」と息巻いていたが、
役に立つような人間だったらニートなんてしていないのですぐ挫折する。
現在
感じるな、考えろ。
やーもと私とV6。
せっかくこのブログを見て頂いてるのだから「少しでも笑える記事を!」とおもしろブログ系に流れようとしたが、元がおもしろくない人間なので苦戦中なう。
やっぱりキャラ設定は難しい。
何を伝えたいかとか、何を目的としているかとかが定まっていないからなのかもしれない。
じゃあ決めろと言われるとすごく困る。決められない。
思ったことを徒然なるままに書きたいし。
キャラ設定はもう少し先になりそうです。
自分勝手な内容のくせにこんなオチですみません。
最後までご覧いただきありがとうございます!
しがないニートですが、これからもブログが面白くなるよう頑張ります。
↓↓↓応援ポチ↓↓↓して頂けましたら幸いです。
スポンサードリンク
タグ:ニート 人間関係
迷走してますねw
私は進学・就職等で環境が変わる度にキャラがコロコロ変わるタイプなので、
昔の友達と会うのが苦痛だったりします。
いや、そのキャラもうやってないから・・・、ってなるんですよね。
大学時代はクールな感じでしたが、今や社畜となるべくピエロ化してます・・・。
ブログなんですから、あんまり気にせず多重人格説が出るくらいでいいと思いますよw
by すみなが (2015-01-11 21:29)
すみなが様
いつもコメントありがとうございます。
もう迷いすぎて、そんな自分を受け入れるしかないレベルまで達しています。
わかります、私も友達付き合い、結構人によってキャラ変えてしまうので、自分でも自分の性格わかりません(笑)
ブログではもうこのままでいこうかなとぬるま湯に浸かったような結論を出しつつあります。
by Tomo (2015-01-13 00:20)